CUT A NEWS WONDERFESTIVAL 2010夏
(WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!)

WONDER FESTIVAL 2010夏
(WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!)

2010年7月25日 幕張メッセ

WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!

WF終了直後から(それどころかイベント開催最中から多くのイベントレポートが公開されはじめ、その後も息つく間もないような更新劇によって始まった7月最終週は多くのサイトでのレポート完了報告を見るようになってようやく一段落、月末の新作フィギュアラッシュなどでフィギュアレビューサイト界隈的にも平常運転再開という感じでしょうか?

そんな中、給食を食べ残していつまでも帰らせてもらえない小学生的な居心地の悪さを感じつつあるまーしゃです。当サイトのイベントレポートは一向に終わる気配のないままエンドレスエイトに向かいつつありますが、今回はそんなWFイベントレポートのメインディッシュとも言えるWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!…いわゆるグッドスマイルカンパニーさんをはじめとする連合ブースのレポートです。

WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!では「ブラックロックシューター」専用ブースやアニメ版「ブラックロックシューター」の上映といった、このイベントにおける最大手らしい展開開場30分もしない辺りもう購入は絶望的らしいといううわさが流れる物販コーナーの大盛況っぷりなど、やはりいつものグッスマさんでしたね。

そんなこともあって終始人だかりができていたブースを前にして、期待の新製品で充ち満ちていることは十分わかっていながら「後にしよう」と思ってしまうのは自然の流れだとは思わないでしょうか?そしてそれがいつもの悲劇を生み出すロジックだというのになぜキミは気がつかないのだろうか?(歴史は繰り返してしまうものなのね)

さて、今回撮影しそこねてしまった人気シリーズはどれとどれでしょうか?(二つもあんのかよ)

うわっ、かわいくなくかわいい…ねんどろ消失ハルヒ
初期のねんどろいどの牽引役だったハルヒも傑作でしたが技術的な進化を感じますね
こちらはストレートにかわいいらしくて混乱しそうになった消失長門
パール塗装の上品なテカリ具合が素晴らしくエロスティック
そう言えばエヴァ関連はねんどろいど展開って無いですね
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver.(AM)
これ見た時「げっ、またでんの?」と思ったけど、このムチムチのフトモモ見た瞬間に
発売が来年1月であることに絶望した…もう来月だしてよっ!!
それにしてもあちこちいろいろと素晴らしい
ワキ、おしり、おっぱい…あとは縞パンでない事くらいかしら?
ボーカロイドシリーズで一生食っていけるのではないだろうかと
思わず考えてしまう
FateシリーズのPVC完成品フィギュアが出始めた当時
セイバーさんと同じくらいの勢い(むしろそれ以上)で立体化されていた凛
なんだかすごく懐かしい気がします
画的に一緒に飾れるアーチャーが欲しくなりますね
発売時期などはまだ未定のようですね
ねんどろセイバーさんの安定感は本物
鎧の質感とひるがえる裾の迫力と腰の入った構えがひたすらかっこいい
原型制作が桜前線のひろしさんということで納得、そして期待大で待ちたいところ
よく動くかわいいというねんどろいどの新しい可能性を目指してスーパームーバブルエディション登場
アルクの方は一足先に限定版として会場で限定販売(受注通販あり)、今回は無事手にいれられました
Fate/stay night ねんどろいど セイバー スーパームーバブル・エディション (AA)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (AA)
ひとたび雑誌のおまけに付けられれば、本誌は瞬殺という破壊力
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (AA)
正直「えっ、なんでカトレアかあさん?」と思ってしまいましたが…
ねんどろいどぷち いちばんうしろの大魔王セット(AA)
ストライクウィッチーズ白銀の翼(限定版)に同梱のスク水仕様
魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st actsta 高町なのは (AA)

CUT A NEWS Topへ
 一言ありましたらどうぞよろしくお願いします