CUT A NEWS@REVIEW
そこは地獄の最前線エリア88のとなりに位置する地獄の二丁目…The 年度末。フィギュア業界的にも(月前半は)やや控えめな発売スケジュールながらも毎日のように届くモノの撮影もままならない毎日に叫びたくなる声は、スパさんの連日にわたっての更新時間をみてそのまま飲み込むのでした…「はたらきたくないでござるぅぅぅっ!!」(あっ、吐き出した)
9歳なのはについては人気の出始めた頃「なのは As」シリーズとして数メーカーから発売されましたが、フェイトについてはデカ箱伝説の始まりアルターフェイトという傑作がありながらも、なのはについてはなかなか決定版と呼ばれるモノが現れず、その根強い人気にもかかわらずややこしい版権の扱いのせいかか長らく登場を待ち望まれていたものの一つです。
そんなわけみなが待ち望んでいた9歳なのは、「本当のなのはさん」とか「真(リアル)なのはさん」とか「なのはさんじゅうきゅうさいじゃない方」とか(そこまで言ってません)…ともかく愛されている小さいなのはさん、映画版でのリファインにあわせてフィギュア界隈でも再始動というところでしょうか。
かつてアルターフェイトから始まったとも言われるアルターさんの大箱伝説は?…と言えば、店頭で見たときに多くのアルターなのはシリーズ購入経験者は「あら、小さい」と錯覚したとかしないとか…、撮影した後画像に思わず「凛!」と入れたくなるくらい凛々しいなのはさんでした。(どんなだ)
先日のWFでは未彩色ながら映画版フェイトも発表されていましたが、映画版については他のメーカーからの製品化も期待したいところですね…それこそタキ・ry(久々のオチパターンだな)
![]() |
![]() |
店頭でこの箱見かけたヒトで「小さくて良かった」と思った人? ソレちょっと間違ってるから… |
![]() |
![]() |
最近のフィギュアでは珍しく無くなってきた多重ブリスターによる収納 ディバイスの差し替えやポージング変更用の差し替えなど非常に充実のコンポーネント |
![]() |
![]() |
![]() |
発表時から期待の集まっていた新なのはさん 小さいなのはさんだけど、さすがアルター製!置き場所には相応の覚悟が必要 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後ろ姿からして得も言われぬ風格、進化途上とはいえさすが魔王(ぉ ひるがえるスカートは計算尽くの絶妙さ加減 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジングハート、アクセルフィンなど要所要所にクリア成形 アクセルフィンを付け忘れて一通り撮影しちゃってねぇ 夜天にまーしゃの涙ひとしずく… |
![]() |
![]() |
左腕は肩から差し替え、右手は手首から差し替え可能な作り 最小限の差し替え箇所で全く違う印象を与える設計からしてお見事 |
![]() |
![]() |
![]() |
目…でかっ(ボソッ) いや、元絵からの忠実な立体化ということ? いやいや、映画版なのはさんが最初に公開された時も思ったけど、すぐ慣れたよね?(おぃぃぃぃ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジングハートを構える見栄きったポーズ ちょっとした燃え系フィギュアでもおいそれと見られないかっこよさがありますね …ってか、なのは自体が燃え系だしな |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先端恐怖症でなくても怖いくらいに鋭い毛先、撮影する際にも比喩でなく怖い箇所でした 今回は奇跡的に無傷で撮影を完了させられたことを自分で褒めてやりたい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスチュームのディテールについて語るのはいまさらというアルター製品にして 特筆すべきは装甲部分(?)のメタリックな塗装が施され表現された質感 硬質な感じと映り込みが素晴らしく映えます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
台座はstsシリーズとは異なる魔法陣を意匠としたもの 黒字に淡いピンク系で描かれて渋めの演出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジングハートはもう一人の主役と言っても良いだけに クリアパーツのコアと硬質感十分の塗装で納得の仕上がり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
映画版でリファインされたコスチューム 胸元のリボンが変更されちゃったのは個人的には残念なのだけど よりストイックでスタイリッシュになった新コスチュームの差違は立体物だと確認しやすいですね |
![]() |
![]() |
![]() |
*2010/3/21 15:00 追加分* いやぁ、びっくりしたよ、余ともあろう者がパンツ画像掲載し忘れるとは…(撮り忘れてはいないんだね) 拍手コメントで何件もそれを指摘されたのもビックリだったけどさw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらが左腕と右手首を差し替え、レイジングハート カノンモードを構えた砲撃モード まさに発射直前の「STAND BY READY」 状態を再現 その姿はまさに夜天に輝く凶星か… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パーツを二つ交換してレイジングハートをカノンモードを持たせただけで かなりドラスティックに印象が変わります 双方なのはらしさを感じさせながら、このパーツ構成で実現しているところはホントにすごいですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジングハート・カノンモード 展開されるグリップ&トリガー部分は差し替えで再現 ディバイス好きとしては変形ギミックなどをアクションで再現したものを見てみたいですね (無茶言いやがる) |
![]() |
![]() |
レイジングハートは専用台座にて単独で飾る事も可能 持たせていない方も一緒に飾る事ができて素敵な配慮ですね 専用台座には例のスペック表記なデザインになっています |
![]() |
![]() |
![]() |
しかしまぁ、置き場所は悩ましいながらも見どころには困る事のない逸品 あらゆる角度から見ても破綻無く決まった画になるモノに仕上がっています |
![]() |
![]() |
![]() |
映画も1stがはじまったばかり、発表済みのフェイトも楽しみですが 先行きの楽しみなシリーズになりそうですね 毎度言っていることですが、そろそろかわいらしいなのはさんも製品化してみませんか? |
![]() |
|
AM:魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st 高町なのは -STAND BY READY- アルター版 |
![]() |
|
AA:魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 高町なのは STAND BY READY (1/7スケールPVC塗装済み完成品) |