CUT A NEWS@REVIEW
世の中シャイニングホニャララ(ウィンド)シリーズはマックスファクターさんやコトブキヤさんなど多くのメーカーからPVC完成品として発売されている人気シリーズで、かつてはプレジデントジャパンさんからも発売されたドールアイでくりくりっとした目がかわいいマオなど懐かしいですね…そういや、あったなぁ。(じゃねぇだろ)
レビューを書くのにあたって「あのアルターさんからシャイニングホニャララシリーズ第一弾として…」という一文を書くのに、何度ほんとにまだ発売されて無いよな?と確認したことでしょう…というくらい意外なことにアルター製初のシャイニングシリーズとなります。
いつも豊満な肉体では清純派とは言えないんじゃないだろうか?という、常に疑問符が付きそうな素敵造型で馴らした姫様が今回は純白の甲冑を纏って登場、清楚な姫はじつはムチムチだったのです(AM)…は、10月発売予定のマックスファクトリー版をお待ちください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WFで無彩色サンプルを見た時からその豪華な作り 特にフリルのつくりには豪勢な印象と共にこれはアルターさん以外には無いな…というのが第一印象でした こうして実物を手にして見ると、良くもまぁとの驚きを禁じません |
![]() |
![]() |
元絵となったTony氏の原画とは異なる柔和な笑顔と白を基調とした色彩は 全体的に清涼感の溢れる雰囲気を出してます |
![]() |
![]() |
![]() |
鎧の光沢感はパール塗装による上品な質感 特に胸アーマー部分の硬質感は他では見た事のない仕上がりです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
優しい笑顔はまさにお姫様 お顔の定点観測点的なアイプリントと前髪は上々 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左手に持ったシールドはデザイン的にも作り的にも精細です 腕アーマーと内側のフリル、肘のインナーアーマーなどどんだけ作り込んでるんだろう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外装であるアーマー部分とドレス部分、肘の干渉部分の質感の差や 勇ましい鎧とフリル満載のスカート部分などのデザインの差もおもしろいですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左手はシールドをもった手首と通常の手首を差し替え可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なだらかな胸のラインは絶妙な起伏表現 この中にいろいろと詰まってるんだろうなぁと考えるとドキドキしますね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一番の見どころであるスカートのフリルとその中身 甘くなりがちなフリル内側の表現まで含めてさすがのアルタークオリティ …ひかえてたけどやっぱ言っちゃったな |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
腕アーマーについたバラの飾り物や羽根のついたブーツなど 元々非常に見映えのするデザインではありますがディテールまで損なうことなく表現されています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようやく本命のスカートの中…すごい素敵過ぎる! 見えにくいところにココまでチカラを感じさせる作りには脱帽ですね こっちもイロイロと詰まってそうで完璧です、こりゃ殿堂入りも納得ですね(なんの話だ) |
![]() |
![]() |
![]() |
細部のディテールからスカートの中までの精細な作、鎧からおパンツまでの見事な質感 さすがアルター製と言わせるクオリティでした シリーズがどこまで続くか楽しみなところですが…アルターさんだからなぁ |
![]() |
|
AM:シャイニング・ウィンド クララクラン・フィリアス 甲冑Ver. アルター版 |
![]() |
|
AA:シャイニング・ウィンド 1/8 クララクラン・フィリアス 甲冑Ver. |