CUT A NEWS@REVIEW
先月(2010年3月)開催された「第七回 博麗神社例大祭」、そこで素敵な縞々パンツを撮影していたセンセイさんに「ズルイ!!羨ましい」、「だったらせめて会場に来いや」というもっともなリプライには「ガチャッツーツー」(最低だ)、後日ケロリソさんにパンツ見せて貰ってもよろしいですか?機会があったらぜひ撮影させてくださいと声をかけていたこともあって、この度の撮影させていただけることになりました。(言ってみるもんだね)
その早苗さんは以前撮影させていただいたことのある「八雲 紫」と同じくデザイン画は萌えっとうぇぶのとむそおやさん、原型製作はBURIVARY SYSTEMのケロリソさんという、まーしゃが知る限り東方立体化に際しこれ以上の組み合わせは無いという最強のコラボレーションです。(他に知らないとかじゃないよね?)
そこで今回はfiguephotoのKONさんのご自宅にて「撮影環境ヨシッ!」「機材ヨシッ!」「オレつよしっ!」という縁起の悪いキャッチフレーズ(ほっとけ)が頭をよぎる素敵な撮影環境に一緒にオジャマさせていただきました。
この度キューズQさんから完成品フィギュア(AM)として発売されるということで、今回はそのデコマスサンプルレビューということになります。ガレキ製作に縁のない、いつも店頭のトランペットを物欲しげに見つめる少年の様なまーしゃとしては、今から発売予定の9月が楽しみです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイズは1/8スケールで全高は約22cm 広がる髪の毛と魅惑のスカートのひるがえりがよりボリューム感を増しています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デコマスということで全体的にPVC成形とは違ったにエッジの効いた作りは 普段PVC完成品しかほとんど見てないまーしゃには新鮮というか… こんな風に仕上げられる人ってのは羨ましいというか素晴らしいですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちらりと見えるワキとちらりと見せてるおへそがチャームポイントですね(ぉ ケロリソさん入魂の見どころのひとつです(勝手な事言うな) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手に持ったお札は例大祭展示時点の紙製のモノから変更され 札のプリントは文字が読み取れるほど精細ですね |
![]() |
![]() |
![]() |
素敵な縞々具合は多くのストライピストにも深く納得していただけるモノでは無いでしょうか? (気持ちはわかりますが日本語でお願いします) 正面からのカットを撮り損ねたのは本気で後悔しています |
![]() |
以前から何度か撮影させていただいたケロリソさん原型のガレージキットですが いよいよPVC完成品として製品化です メーカーは東方Project作品には定評のあるキューズQさんということで楽しみですね |
![]() |
|
AM:東方プロジェクト 山の新人神様 東風谷早苗 完成品フィギュア [キューズQ]《予約商品09月発売》 |