Home > 私信/返信 Archive
私信/返信 Archive
foo-bar-bazさん、4周年おめでとうございます
- 2011-04-08 (金)
- 私信/返信
スパさん、サイト開設4周年おめでとうございます。
桜好きのスパさんのためにとっておきのねんどろいどを開けようじゃないか、これは5年モノだなと、はりきって撮影してみたのですが…えっと、なんかものすごく「おめでたい」と縁遠い画になってしまった気がするのですが…まぁ、大事なのは気持ちだよね!(ごめんなさい、ごめんなさい)
これからも素敵なレビューを楽しみにしております。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2010-03-22 (月)
- 私信/返信
恒例の忘れた頃に拍手返信…いつもたくさんの拍手ありがとうございます。(たくさんコメントいただきながら申し訳ない)
———————————————————–
なのはレビューきたー!
相変わらず面白いレビューコメントでニヤニヤしちゃいますw
数枚のパンチラがあったとはいえ、パンツが主役の写真がなくて意外でしたw
ありがとうございます。最初にこちらのコメントをいただき気がつきました。まさかパンツ画像だけ載せ忘れるとは、久しぶりのレビューとはいえありえないですね、決していまから児ポ法にびびってるとかそういう訳ではありませんのでご心配なく。(少しは心配した方がイイ)
あれ?ろーあんぐるは?
ぱ、ぱ、ぱんつは如何した? by ろし
パンツは後編でレビューされるのでしょうか?
児ポ法的な配慮でしょうか、パンツ画像が見あたらないのですが(^_^;
そして立て続けのように複数のコメントをいただきまして…これはアレですね、ウチのレビューにパンツが無いのはコミケ後にセンセイさんのイベントレポートが無いくらい不自然なことに見えたってことですね。(どうだろうか?)
なのはレビュー、パンツ追加分UPお疲れ様です!
パンツなかっただけで心がざわついていましたが、無事落ち着きましたw
カメラなどのことは素人ですがまーしゃさんの写真、すきなのでこれからもマイペースな更新、楽しみにしています♪
そして若干数の追加ながら、コメントありがとうございました。画竜に点睛をかかずに済み良かったです。自分にあっま~い人間にとってさじ加減の難しいのがマイペース…余所様のサイトを見習いつつがんばりますので今後もよろしくお願いいたします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「Kimagureman! Studioさん、サイト開設2周年おめでとうございます」
- 2010-01-06 (水)
- 私信/返信
Kimagureman! Studioさん、サイト開設二周年おめでとうございます。
先日は特に告知もしていなかったのに当サイト6周年に画像付きで祝辞をいただきまして、ありがとうございました…あれには感動してしまいました。
手前味噌な画像になってしまいましたが、うちのフェイ子にRioさんのサイトシンボルのRioっぽく(ややこしい)鎌をもたせてみたりしました、ワキに抱えたぬいぐるみとあわせて(ドールにぬいぐるみは勝利の組み合わせと聞いたので)フェイ子からもかわいらしく祝辞を捧げさせていただきます。(どう見ても人質にしか見えません)
Rioさんは早くから撮影環境や撮影方法などについての記事も多数書かれて、いつも大変参考にさせていただいております。これからも素晴らしい記事を期待しております。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「丁dai Blogさん、ぶっかけ4周年おめでとうございます」
- 2010-01-06 (水)
- 私信/返信
まぁ、そのKimagureman! Studioさんのところで気が付いたんですが、丁dai Blogさんのところも1月をもって4周年だそうです。
「我が練乳(ぶっかけ)は狂気なり」…この言葉を持って祝辞と代えさせていただきます。
丁daiさんは早くからフィギュアぶっかけサイトとして(いやいや追従者いねぇから)ぶっかけのノウハウなどの記事を書かれており、いつもものすごく遠くから見守ってあげたくなります。
しかし、ぶっかけ続けて四年間…さすがという軌跡ですね。(そんなにかけてないから)
これからも我が道を行ってくれることを期待しています。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-12-25 (金)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
———————————————————–
5周年おめでとうございます!
おお、覚えていてくださってありがとうございます。当サイトCUTANEWSは12/23をもってして6周年でした、今後ともよろしくお願いいたします。(なんて意地悪なヤツだろうか)
壁紙用に大サイズの画像もDLできるようにして頂けませんか
まーしゃさんの愛とエロスに満ち溢れた写真を壁紙にしたいお・・・
ありがとうございます、そう言っていただけるとてもうれしいです。…で、こういうのってやっぱトップ画像のことなですかね?
綺麗な写真と、素敵なレビューとても良かったです。
久々の即日(日は跨いだけどな)レビューだったのでまだちょっと撮り切れてない気持ちもありましたが、ありがとうございます。
———————————————————–
Kimagureman! Studio さん、6周年祝辞ありがとうございました。
正直、サイト上で特になにも書いてなかったので当人以外に覚えている方がいてくれた事に感動してしまいました。手に入れ損ねたアルターナリカの祝辞画像がことさら素敵に見えました(ぉ
FF XIは6年ですか、まーしゃは1年間で燃え尽きましたが、こっそりXIVに期待していたりします(^_^;
改めましてありがとうございます、今後もよろしくお願いいたします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-12-17 (木)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
———————————————————–
写真自体はいつも通りの安定したクオリティですが、今回は背景が変わっていますね。新しい背景素材なのでしょうか?とても良い雰囲気の写真になっていると思いました。
積みフィギュアの消化も楽しみです(^^) by 栗本 規司
ありがとうございます。今回の背景は先日購入したレザック66を背景紙としてその後ろに照明を配置して透過光で撮影してみました。
何枚か撮影したあたりで「なんか凝ったライティングの割に代わり映えしないなぁ」と試行錯誤を繰り返した結果なのでそう言っていただけるとうれしいです。
ただ、ちょっと意図した色よりピンク過ぎて、本来はもう少し淡いさくら色にしたかったところです…タマ姉ならこれでいいんでしょうけどねw
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-11-27 (金)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
—————————————————————————————————
まままままーしゃさんが高速レビューなんて・・・らしくないよぅ(´・ω・`。)いや、いい意味で(どんな意味だ
とにかくレビューお疲れ様です!フェイトそんキレイだぁ・・・ by はやみばん
いや、うちも昔は世界ランカーな人たちと競り合ってた時期があったのですよ。(勝ったことないですが)まだ残ってたのかなぁ…その頃の意地ってヤツが。
アルターフェイト撮影ご苦労様でした。どうでも良いことですが、これを購入した人たちはどうやって飾るのか興味があります。
私は、未開封のまま押入れにGO!です。 by とりあえず
撮影を終えるまでそのことは考えないようにしていました。撮影が終わった後、置き場所の事は考えてなかったので撮影スペースを占拠されてしまいました…どうしよう。
フェイトさん、でかい!ザンバーは更にでかい……ご苦労様です。
うちのはかなりコンパクトになった(なっちゃった)よ!
みごたえあるレビューお疲れ様でした。ウチのザンバーは丈夫な作りみたいです(^_^;
壊れるのはオレのザンバーだけでいい…。(かっこよさげに言わないでも、当たり前ですから)
アルフェイレビューお疲れ様です。店頭で箱だけみてそっと返しました。でも、その後もう一度立ち寄ったら全部無くなっていたのであれを飾れる人って意外に多いんですかね。
箱は…ね、まぁよく考えられて詰め込まれていたと感心しました。もういっそザンバー持ち手の右手も武器なし用の平手を差し替えで用意してくれればねぇ…ほら、シャイニングフィンガー的なヤツ。
撮影ご苦労様です
確かにはやてのパッケージの大きさに慣れてしまうと後のパッケージも怖くないという・・・
部屋の置き場所もそれなりに想定できちゃうので新作が来る頃に部屋の片付けなんかしちゃったりしてます(笑)
ショーケース的なモノに収納しようとするとなのはさんと二人で確実に一段占拠しそうですよ。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-09-28 (月)
- 私信/返信
いつもに増してレスポンスの悪い返信状況ですが何とか形になってきました、いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
コメントできるようになったんですね、今後はWEB拍手で送るよりコメント欄に書いた方がいいんでしょうか?
同様のコメントをいくつかいただきましたが、どちらでもウェルカムです。まーしゃからのレスポンスが遅いのはどちらもたいして変わりません(ぉ
レビューについてはコメント欄に書いていただいた方が、返信しやすいですね。
ちょwww辰巳wwwwwwwアテナエクスクラメーション吹いたwww
その例えの感じだと、殆ど休めていないのでしょうか…おつかれさまです。
辰巳だって雑兵相手に竹刀で一撃加えるくらいはできるんですよ?つまりそのくらいは休みました。(わかりません)
シルバーウィークなんて都市伝説ですよ、ちなみに自分は貴鬼くらいは休めました。
辰巳では貴鬼相手ですら超えられない壁を感じますが、お互いおつかれさまでした。(^_^;
とりあえず
何故忘れることが出来るんだw
やはり新製品を旬のうちにレビューしたい…という志しだけはあるのでついつい後回しにしてしまいがちです。完全に買ったことすら忘れていたのは久々です。
あの段ボールにはきっとアレが入ってるハズくらいは把握してます。(ダメだろ)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-07-16 (木)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
全部で6人?もう一人は抹殺?予約開始→瞬殺と最初は悔しい思いをしましたが、さんざん再販されたんで、「7人」揃えるのも可能だったハズ。色仕掛け(カラバリ)に惑わされてないで、最後の一人も買ってやれよ。
おおっ!素で忘れてました。
ちゃんと二体、初回のと再販の時とで買ってはいるんですよね。ほら、最後の一体レビューしちゃうとシリーズ終わっちゃうんだよなぁと思うと寂しくて、つい。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-06-29 (月)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
すばらしい!!
フィギュアは興味なかったが メナス最高!!
あれのヌメっとしたツヤツヤ表現は若干賛否分かれたところでありますが、非常にうまく元絵のフレイバーをいかした傑作だったと思います。来月(?)のカラバリも楽しみです。
タマ姉挑発レビューお疲れ様でした。チェーンなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
おお、わかってくれますかw実際、本体が魅力的すぎるものほどオプションを付け忘れがちなものです、逆に言えば付属品撮り忘れる=本体が素敵って事?(ねぇよ)
黒タマ姉のおっ○いスゴカッタです(/ω\) ナナメ後ろから見ると腰のくびれと共にグッときます( ̄ー ̄)v
鎖で縛った追加画像楽しみにしてます\(^o^)/ (オイw by Rio
ですよねぇ、あれだけ見どころハッキリしていて死角無し、でも、違いますからね?あれ縛るもんじゃないですからね?(^_^;
職質で連れてかれちゃったりとか中に誰も居ませんよ?で、おk 更新が止まったら、察しておきます
それ、思いっきりアウトじゃない?でも、野方警察署の前通る時はマジでちょっと緊張しましたw
ドールってあんなにカワイイもんなんですね、なのはさんとのツーショット画像見てくらっときました
かわいいもんなんですよ…あっ、ウチのフェイトさんに限っての話かもしれませんけど。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-06-26 (金)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
なんでエッチングのメガネ嫌いなのさ?
理由はいくつかありますが、1.撮影前になくす 2.加工時に壊す 3.撮影中によくぽろりとする…そして撮影後もどっかに逝っちゃう
…まぁ、半分は冗談ですけどね。(冗談に聞こえねぇ)
GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトの写真。
見ていてとても楽しかったです。数枚見ただけでも『凄い、凄い、これ!』( ̄□;)!!
だったのですが…
量が、もう一杯あるので…それはもう、一杯堪能させていただきました。ありがとうございます、満腹ですヽ( ´ ▽ ` )ノ
次回は『こ、こいつ動くぞ!?』で、お願いします(`・ω・´)
あ、『冗談ではない!』って言いましたね? by ruhuh
ありがとうございました。特にお台場ガンダムの写真については他にも多くの拍手や過分のお言葉をいただきました。
どこからどうとってもかっこよく写る大変できすぎた被写体だと思いますし、あの感動を少しでも伝えられたのであれば、うれしい限りです。
正式公開後どころか、もう一度くらい公開前に撮影に行きたいと思っているくらいです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-06-10 (水)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
うちも外れましたので即決で…
屋外撮影は何かホワイトバランスがえらいことになっている写真が混じってますが? by asd
意外に高い値のが多いなぁと躊躇してしまいました(^_^;野外撮影の難しさと普段ライティングに頼りまくっているのを痛感します。
いつも見てます。レビュー写真はきれいなんですから、慣れないことはしない方がいいんじゃないでしょうか。
ほら、趣味のチャレンジってのは多少困難な方が楽しいのですよ…たま~に、こっそりやるから生暖かく見守ってください。
ガン娘の野外撮影すごい良い雰囲気です!某逆光の魔術師宅の野外撮影も凄いですが、何か消しきれない独特のまーしゃさん臭がするのがまた味があって良い感じです。(※褒めてます)
ありがとうございます。最後にフォローっぽいコメントがあったんで救われた気がしますw
AZURE Toy-Boxさんの野外撮影は素晴らしいですね、なにより精力的に活動されているところはぜひ見習いたいところです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-06-04 (木)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
きれいな写真とヘンな文章で、いつも楽しませていただいています。ところで、シルファが「かなりの外角」とのことですが、OVA新シリーズ第1巻の主役なんですけどね。 by トランザム
そういえば、そんな話も…たしかに本来To Heartシリーズにおけるメイドロボなら本編でもちょっとスポット当たってもいいよなぁとは思っていましたけど、ほら外角とは言ってもこの娘はちゃんとストライクゾーン入ってますしね。(誰のこと言いたいのかな?)
————————————–
EOS 5D MkII キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ご期待に応えられたかわかりませんが(^_^;、今回の「アルドラ」は全部5D mk2で撮影してみました。実は「なのはさん」のレビューにもこっそり何枚か混ざってるんですけどw
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-06-01 (月)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
特に楽画喜堂さんには、更新した直後にご紹介していただいたようでホントにびっくりしましたが、ありがとうございました。(^_^
————————————–
いつも楽しく閲覧させていただいています!!
地元のボークスで普通にフェイトさん置いてましたよ。以外にお店においてるんじゃないでしょうか?
ありがとうございます。巡回先の購入報告でも店頭で残っていた話など見かけたりしてあるところにはあるって感じですね。当時は朝から抽選時間の差異を考えて、秋葉SR→新宿SR→原宿SRを行脚する意気込みだったのですが、うっかり寝過してWEB注文すらギリギリでした。(それのどこに意気込みがあったのか…)
5Dmk2購入おめでとうございます。DDフェイトの方は残念でしたがかわりとしては十分な買い物だったのではないでしょうか(^_^
そうですね、もしフェイトさんをお迎えしていたら…きっとうれしさのあまり(5Dmk2も)購入していたかもしれないのが怖いです。素直に今月末に届くのを待ちたいと思います…問題は本局制服の方だよなぁ。
PENTAX(AA)のリンク先がK-7本体ってことは、レンズはペンタのズーム魚眼ってことですね。
アレはホント面白いですよ~。by ledmb4da
まさにその通りなんですよ~。あの魚眼レンズが魅力的だったのです。ちょっとフルサイズに寄り道しちゃいましたけど、てへっ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-04-09 (木)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
ましい特集素晴らしかったです!
ありがとうございます、自分でも帰ってきて真っ先に現像してみたくなるような素晴らしい作品でした。こないだ完成品として製品化されたアレ(AA)に続いてシリーズ化されるとうれしいんですけどねぇ…いや、WAVEさん以外の方がからでもいいんですが…あっ、他意は無いです。
イベントレポお疲れ様です~。
いつもよりシャープで明るい写真のように思えるのですが、新兵器の効果でしょうか? by aad
今回は、50D+17-55mm F2.8 IS USMの組み合わせをメインにして試してみました。これくらい明るいレンズに手ぶれ補正付きだとかなり楽ですね。レンズ側の手ぶれ補正は初体験だったのですが、これはこれで撮影しやすくて良いです。
念のためにα350に90mmマクロも持っていきましたが、これはこれで捨てがたく…17mmから55mmまでだと、もうちょっと足りないという感じました。でも、2台持ち歩くのはちょっとつらいかも(^_^;
このサイトはコメントが面白いので好きです。
画像綺麗でもコメントないと寂しいんだよね!
ありがとうございま~す。このところのイベントレポートはコメント不足で、ちょっともの足りないかもしれませんね。
う!? そのツインエンジェルはコトブキヤブースで1000円で売っていた奴ですな。
自分も買おうかどうかと迷って、一旦別の場所に行き、やはり買おうと思って5分後に戻ってきたら無くなってたので、愕然としてました。 by ケント
よくわかりましたねw(アレだけで、わかられちゃうんだ)、割と遅くの時間でしたが、最終値引きということで他にもかなり派手に値引きされてましたねぇ…そうか、あれってコトブキヤさんだったのか。
ダークエクレールのレビューはまだですか?
おれ、このイベントレポート終わったら、ダークエクレールのレビューするんだ…(flag=1)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-04-01 (水)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
>ねんどろいど
豆藤で遊び終わらないうちに、予約エグゼリカきたー
一般販売して欲しいほど可愛いな、この娘
そして、闇の発売延期で浮いたお金でマクロスくじ
7回引いてきたら、大クラン当たったーウヒョー!
ほんと、ねんどリカは一般販売して欲しいです…投げ売りを期待していた自分がいるのですが、売れちゃいそうですね。大クランはおめでとうございま~す。でもね、クジはね…当てるんじゃない、買うんだ!
スパさんのアレ、まーしゃさんも同じ感想で安心しました^q^
レビューサイト管理人は軒並み
(°Д°)←こんな顔、もしくは\(^o^)/ ←こんな顔をしたに違いないです。 by 丁dai
えっ?いや、僕はもうすぐあっち派<につきますけど?br>すいません、ちょっと無茶な事言いました。あんなに余所の記事に対するみんなのコメント見るのが楽しかったのは初めてです(^_^
うわ~申し訳ない。やはり手遅れでしたか(^^;
ひょっとして今回は全部の製品が前後逆にセットされているんじゃなかろうか・・・。わたしもアルターリカと並べなければ気づかなかったかもしれませんし。 by スパ
とんでもないです、ご指摘ありがとうございました。もしスパさんに指摘されていなかったら、きっとあのまま公開してしまっていたことでしょう…アレ?その方が良かったのか?(ぉ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-03-23 (月)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
機材は何でしょうか?
たまに聞かれるのでちょっとまとめて書いてみます。(プロフィールとかに書けばいいんですよね…ホントは)
いつものレビューに使用しているのは、キャノン 50DにEF-S60mm F2.8 マクロ USMを付けたモノとKissX2にEF100mm F2.8 マクロ USMを付けたモノで撮影しています。レンズ付け替えを面倒に感じる人なので、二台目として重宝してます、X2はむやみに安くなってるのでもう一台欲しくなっちゃいますね。
ライティングは昨年末辺りからRIFA(40x40cm)を導入していますが、クリップライトやらスタンドなど結構いろいろ試したりしてます。
イベント撮影では、ソニー α350に50mmマクロとタムロンの90mmを使用しています。基本的にイベント会場はショーケースの反射などがあって、あまりフラッシュは使わっていませんがHVL-F36AMを持って行っています。(良く持って行くのを忘れますが)
上杉謙信のフィギュアレビューを探して、お邪魔させて頂きました。画像も多くて、文章もとてもわかりやすく、なおかつ好感が伝わってきて、読んでよかったです! ありがとうございました!
またお邪魔させて頂いております。前回は上杉謙信のレビューを拝見させて頂きましたが、他のフィギュアの紹介もとても好感が持てました。読んでいて、とても楽しかったです! またお邪魔させて下さい。 by れれん
ありがとうございます。いやぁ、いつも存在意義を問われているのではないか?という自問を聞こえないふりして書いているテキスト故、そう言って頂けるとうれしいです。これからもよりハートフルなレビューを目指していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-03-09 (月)
- 私信/返信
きれいに撮ってもらってうれしいです。壁紙にさせてもらいました。 by ふぉるてや
ふぉるてやさん、ご本人様でいらっしゃいますでしょうか。
イベントの際、ディーラーの方々にはいつも快く撮影を許可していただきありがたいと思いながらも、どこか撮影だけで申し訳ないなぁ…と思う気持ちが付きまとっていまして、そういっていただけると本当にありがたいです。
これは… アルター ジブゼロの再来でしょうか。肌色水着というかタイツっぽいというか。微妙。
胸の先端の塗装に関してはさすがグリフォンです。 by asd
いやぁ、ほんとグリフォンさんらしい仕上がりですよねぇ…。とはいえ、肌色タイツっぽいのはそれはそれでアリなのです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-02-26 (木)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
———————————
9.5レポぬるく期待してます。
ワンホビ9は開放&好天だったのでコンデジでもそれなりに撮れましたが、今度は室内のようですね。今度は被写界深度より明るさ重視でしょうか。
そういえば、一脚持参の人って珍しいので、特定されてしまいますよ~。メガホビ会場で一脚持っている人を1人見かけた気がしますが… by asd
ワンホビ9は行けなかったので9.5開催のニュースはうれしかったです。製品展示のみということで空いてる時間帯をうまく狙えれば、ゆっくり撮影できそうなところもうれしいです。
一脚については、布教の成果もあって既にまわりでも何人か導入されているようですので完全特定まではいかないと思いますが、確かに珍しいので目立っちゃいますね。
陰影をハッキリさせたことによりよりお面顔がハッキリクッキリという逆効果に by ( ´д`)
ほらあれよ、原作のフレーバーをうまく表現できているとか、プラス思考で…ねっ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-02-23 (月)
- 私信/返信
メガホビ2009イベントレポートのご紹介くださったサイト様ありがとうございました。
比較的明るくて落ち着いて撮影できた会場ではありましたが、やっぱりイベント撮影は難しいですね、特にアルター新作ブースはクリアケース内で映り込みなどに苦労しました。
今月はまだ昨日開催された「トレジャーフェスタ」に加えて、参加できなかった「ワンホビ9」がもう一度チャンスをくれるようでこちらも楽しみです。しかし、こう毎週イベントをやってくれると毎度多少なりとも「次はこうしよう」(経験値上昇中☆)…と改善と対策の実施を試せて実にありがたいところであるのですが…。
毎回「次はあれを買ってみないかい?」というささやきが聞こえてきて、非常に危険なのです…来週はアレを試してみたいなぁ。
ほんと久々の返信になってしまいましたが…いつもたくさんの拍手ありがとうございました。
———————————
写りの好みで、lv最強のαではなく、ペンタ機を選んだ者ですが・・素晴らしい写真にちょっと浮気心が・・。
50mmはシグマでしょうか?90mmは272Eかと想像しますが、イベントで全身を撮るのはやはり簡単ではなかったのではないでしょうか。大口径ズームの買い足しを検討中なもので・・・。
最後のアリスの、ボケ味がかっこいいです。絞るためにSS も引っ張っておられますね。1/10でもぶれていないのは、凄いと思います。連写をお使いでしょうか。私の腕でk20dだと、単発では1/30あたりから怪しくなります。 by 地方民
いや…なんというか、もっと言ってください。(ぉ
特にイベント撮りではαのライブビューは助けられています、ほんとはファインダーのぞいて撮る方が格好良いですけどね。
50mmはミノルタの純正マクロです。ミノルタ撤退のニュースの後慌てて手に入れました。(ほら、当時はソニーさんがどこまでやってくれるかもわからなかったので)
今回のメガホビではむしろ50mmだとちょっと遠すぎでしたが、90mmだと大抵のイベントでは全身入れるのに苦労しますね。
アリスについてはやっぱり愛のなせるところかなwいや、連写は使ってないんですが、たぶん一脚と手ぶれ補正のおかげによるものが多いとは思います。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 私信/返信 Archive
- WEB拍手
- WF2014Winter
- flickr
- 過去レビューらんだむさん
-
- Amazon
- あみあみ
- Search
- Feeds
- Meta