Home > フィギュアレビュー > GoodSmileConpany Archive
GoodSmileConpany Archive
Akibablog Mascot Character ナードたん
- 2006-05-14 (日)
- GoodSmileConpany | フィギュアレビュー
「To be on or not to be on, that is the question.」…へぇ、はいてないって、not to be on って言うんだ、今度機会があったら使ってみよう。(挨拶)
「アキバBlog」さんのところのマスコットキャラ「ナードたん」がいよいよ完成品フィギュアとして発売されました。
最初お友達からフィギュア化の話を聞いた時、「完成品?すごいね、でも最近は同人フィギュアも完成品多いからねぇ…って、メーカーから出んの?」
…と、かなり驚いたものですが、実際発売されたものみて更に驚かされました。
”はいてない”のヲタ文化への浸透速度は驚くものがありましたが、ことフィギュア(立体化)に際しては、どうしたって無理があるってもんですよ。
かつて「蒼い海のトリスティア ナノカ・フランカ」が完成品として発売された時は、一般売りである以上叶わぬ夢とはわかっていながら、それでももしかしたら…と、夢を馳せ、まぁ見事に裏切られた訳ですが…。(遠くを見つめる目で)
今回は発売まで見事にその一点についてはうまくはぐらかされ、発売後の店頭では、パッケージまでうまい具合に期待を盛り上げてくれ、帰り着く足を速めてくれたというものです。
しかし、良くもまぁ、ここまで考えて作られてるな…と感動しましたよ。
・
・
・
「しかたない…やっぱり小さいパンツくらいでお茶を濁すしかないんじゃないか?」
「ダメですっ!それでははいてないという命題から目をそらしているだけじゃないですか!」」
…そんな感じで ここに至るまで、その作りに対して様々なドラマが展開されていたのではと想像されるくらいです。(勝手な想像です)
プロジェクトX化されるくらいさ!(それはもう終わりました)
最後にすごい早さでレビューがアップされてた
常時リソース不足さんと千川オタク御殿さんのところの、『はいているか、否か』に対しての早期バレに対して(特に中身)配慮に感動しました。(深読み過ぎ?)
さていよいよ、最初の問いに答える時がきたわけですが…あっ、君、ネタバレOKなタイプ?
最後に、さすがに今日のレビューは職場で見るのは覚悟した方が良いと思います。
就業中でも巡回OK?(…なわけねぇだろ)
↑クリックでレビューページへどうぞ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
グッドスマイルカンパニー 限定版 黒セイバーセット
- 2006-02-25 (土)
- GoodSmileConpany
なんだか、今回のWF購入物ってほとんどカラーバリエーションものだなと今頃気がついたまーしゃです。
こちらは、グッスマ版のトレーディングフィギュアから、黒セイバーとしてリペイントされイベント限定販売(若干数がWEB上で限定販売されましたが)となった訳ですが、エクスカリバーがダイキャスト製ということで単なるリペイントと言う訳ではないです。
もっとも、イベント限定販売ということで以前のシリーズをコンプした方々にとっては、後出しでシクレ出されるような感じでズルイな…と。
まーしゃの場合、通常版の方を集め損ねたんで、いまさらそっちを悔やんでるくらいですけどね。
↑クリックでレビューページへどうぞ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
グッドスマイルカンパニー 「舞-HIME 玖我なつき」
- 2006-02-05 (日)
- GoodSmileConpany
ようやく1月下旬の発売ラッシュも落ち着き、貯まっていたフィギュアのレビューに落ち着いて着手できるようになりました。
しかし、12月程じゃないと思っていたけど1月の方がすごかったな…特に購入予定に無かったものの割り込みが多かったというか。
この調子で毎月続いたりする事無いよね?
こう言うのは、うれしい悲鳴っていうのかなぁ…。
そんな訳で、いろいろあって撮り直したり取り返しのつかなかったりしたグッスマ版「舞-HIME 玖我なつき」です。
↑クリックでレビューページへどうぞ。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
グッドスマイルカンパニー マビノギ ナオ
- 2006-01-27 (金)
- GoodSmileConpany
さくホビで売り切れて失意の中、珍しくヨドバシで買えました。
しかし、最近はホントに瞬殺カーニバル多いですねぇ。手に入れた人は透け祭り、買い逃した人は後の祭りな訳ですが…。(いつも大抵負け組のくせに)
透け具合が気になっていた人も多いでしょうが、実に上品な透け具合です。もっと透けてた方が良いのに…と思った人はたぶん僕の味方。
脱がす時代は終わったこれからは、剥がす時代だ。
↑クリックでレビューページへどうぞ。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
魔界天使ジブリール2 聖天使ジブリール アリエス通常版
- 2006-01-16 (月)
- GoodSmileConpany
いまさら通常版とか言われそうですが、それは先日これが届いたまーしゃが一番感じてることだったりする訳です。
年末の発売ラッシュ、コミケ、お正月…偶然がいくつも重なりあって、振り込み期日ギリギリキャンセル寸前での支払いにより、ようやく先週届きました。
『限定版あるのに…なんだ、通常版か…』、「アリエスが通常版でなんで悪いんだ!これは通常版だよ」…と、一歩間違えば、mk2強奪してエゥーゴのエースパイロットになりそうなくらいコンプレックスがありそうな通常版(せいぜいティターンズに捕まるくらいだろ)…実は意外に各所レビューだと評判良かったりしてね。
ま、それはそれとして、それだけ元の作りがいいのかもしれないね…ということなのでしょう。
透けてるとか透けてないとかそんなことは重要じゃないのかもしれませんね。
…もっとも、アルター版(AA)の限定版が発売されるとか言ったら、もちろん全力ですよ!
↑クリックでレビューページへどうぞ。
売り上げランキング: 38
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Peace@Pieces 百瀬 玉
- 2005-12-13 (火)
- GoodSmileConpany
先日のCUT A「グッドスマイルカンパニー Peace@Pieces 百瀬 玉」です。
人に言われるまでずっと「タマ」って呼んでました。だって、百瀬って来たらねぇ?
でもこれ「ひかる」って読めるのかぁ…。
↑クリックでレビューページへどうぞ。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Peace@Pieces 秋月凪 1/8 PVC塗装済み完成品
- 2005-12-08 (木)
- GoodSmileConpany
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
おねがい☆ツインズ 宮藤 深衣奈 水着Ver.1/8 PVC完成品
- 2005-11-15 (火)
- GoodSmileConpany | フィギュアレビュー
先日からGALLERYページとして過去レビューのまとめページをつくってみました。
順次追加していく予定ですが、一部のものについては、再殺もとい、再撮影による再レビューになったりします。
そんな訳で今日は、今年1月に発売された「おねがい☆ツインズ 深衣奈 さん(グッスマ版)」です。
↑クリックでレビューページへどうぞ。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- WEB拍手
-
- WF2014Winter
- flickr
- 過去レビューらんだむさん
-
ちょこッとSister ちょこ HOBBY STOCK版 通常版
- Amazon
- あみあみ
- Search
- Feeds
- Meta
