Home > まーしゃのひとりごと > プレイバック2010フィギュア

プレイバック2010フィギュア

昨年(2010年)12月23日にて当サイトCUT A NEWSは7周年、別段区切りのある訳でもない8年目へと入った訳ですが、フィギュアレビューをやり始めた2005年から丁度5周年と言える訳ですね。(なにそのエヴァ誕生10周年の後に劇場版公開10周年商法みたいな話)

5周年ということで過去ログを見ながら当時のフィギュアを眺めてみましたが、やはり最近のフィギュアはクオリティやシリーズ展開など行き着くトコまできてしまった感が強いですね。(まぁ、毎年言ってる事ですが)

今年はその中でもオーキッドシードさんが個人的にツボなラインナップを連発し、さらにそのクオリティ上昇が目を見張るものだったこともうれしかったです。

そんな総括気味なコメントの中で恒例(昨年末はやらなかったけど)の年を明けてからの2010年超個人的フィギュアランキングベスト3です。

第三位:Pia☆キャロットへようこそ!!2 愛沢ともみ 体操服タイプ WAVE版

完成品フィギュアとして発表された時はまさに「マジで?おおゴッド!!(神よ)」という歓喜と「ああ…うん、WAVEさんからね」というそれ以外の感情で非常に複雑な気持ちでしたが、ほんと素晴らしいものをありがとう。

なんと言ってもカラバリ展開もうれしかった。

第二位:ネイティブクリエイターズコレクション 少女S

はい、個人的にこれはもう反則ね。限定受注販売&エロティックブランドという辺りで既に真豪鬼的なスペック差を感じますが、それだけではないところがこのシリーズ展開が続いている理由と言えるでしょうね。

今年は現時点で既にリーサルウェポン的な石恵「智恵」への期待で胸がいっぱいです。

第一位:セイバーオルタ メイドVer. アルターxホビージャパン版

当サイトの芸風的にこうして万人に納得のいく作品が一位という点でかなり異例なことである訳ですが(そこまで言い切るのもどうだろう)、それでもこれを選ばずして今年のベストは語れないという程の傑作だと言っていいでしょう。

…という感じで、みなさんのベスト3はどうだったでしょうか。正直ここに上げたもの以外にも甲乙つけがたいモノも多くて3つに絞るのはホント苦労しました。(つか、前フリのオーキッドシード製が一個も入ってねぇよ)

Post to Twitter

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://www.cutanews.com/wordpress/wp-trackback.php?p=3073
Listed below are links to weblogs that reference
プレイバック2010フィギュア from CUT A NEWS

Home > まーしゃのひとりごと > プレイバック2010フィギュア

WEB拍手
WF2014Winter

flickr

過去レビューらんだむさん

クレイズ お祭りオリジナルキャラクター サンタちゃん
クレイズ お祭りオリジナルキャラクター サンタちゃん

WonderFestival 2015 SUMMER Act.2 (WF-KOTOBUKIYA編)
WonderFestival 2015 SUMMER Act.2 (WF-KOTOBUKIYA編)

2011夏 ホビーメーカー合同商品展示会 (Good Smile Company&MAX FACTORY まどか☆マギカ編)
2011夏 ホビーメーカー合同商品展示会 (Good Smile Company&MAX FACTORY まどか☆マギカ編)

Amazon

アルター アズールレーン 愛宕&高雄 レースクイーンVer.

あみあみ
Search
Feeds
Meta

Return to page top