Home > イベントレポート | コトブキヤ | フィギュアレビュー > ワンダーフェスティバル2014夏イベントレポート(WF-コトブキヤ編)

ワンダーフェスティバル2014夏イベントレポート(WF-コトブキヤ編)

企業ブースイベントレポート第2回はコトブキヤさん。アルターさん同様、5月末に開催されたメガホビEXPOで新作が展示されていたこともありましたが、さすが老舗メーカー今回もメカモノからアメコミ作品など展示内容も多彩で、かなり楽しめました…見るだけなら。

展示品の中ではかつて人気を博したダブルピースちゃんことぴーすきーぱーデイジーちゃんに続く、Tony’sヒロインコレクションとしてアナベルが展示されており、これはウケそう(確信)という素敵原型で予約開始が楽しみな一品でした。

イベント限定販売は発売済みの神撃のバハムート オリヴィエのカラーバリエーションとなる「オリヴィエ++」、あの箱を(郵送するにしても)イベント会場で買うというのも猛者よなぁ…と思っていましたが、会場持ち込み分は普通に完売していたようです。

発表当初はコトブキヤさんのねんどろいどと言われていた(お前が言ってただけ)キューポッシュもすっかり路線を確立、新作や付替え用ボディなどですっかり市民権を得たようですね、展示コーナーも楽しげなディスプレイが好評のようでした。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

Comments:2

kervin 14-08-22 (金) 12:20

シュヴァルツェスマーケンのところのキャラ名が入れ替わってます。
カティア表示されてるほうがリィズ。
リィズと表示されてるほうがカティア。
です。
シュヴァルツェスマーケン公式のキャラで確認してみてください。
カティア:http://schwarzesmarken.jp/chara03.html
リィズ :http://schwarzesmarken.jp/chara09.html

cutamarcha 14-08-24 (日) 13:32

ご指摘ありがとうございました。

初見キャラだと、つい商品POPの位置とその記憶を頼りにキャプション書いちゃうことも多いのですが、ちゃんと確認しないといけませんね。
遅ればせながら修正させていただきました。ありがとうございます。

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://www.cutanews.com/wordpress/wp-trackback.php?p=5468
Listed below are links to weblogs that reference
ワンダーフェスティバル2014夏イベントレポート(WF-コトブキヤ編) from CUT A NEWS

Home > イベントレポート | コトブキヤ | フィギュアレビュー > ワンダーフェスティバル2014夏イベントレポート(WF-コトブキヤ編)

WEB拍手
WF2014Winter

flickr

過去レビューらんだむさん

WonderFestival 2016 SUMMERイベントレポート(Act1a・アルター・ラブライブ!編)
WonderFestival 2016 SUMMERイベントレポート(Act1a・アルター・ラブライブ!編)

一騎当千 呂蒙子明 ゴスロリ版 オーキッドシード版
一騎当千 呂蒙子明 ゴスロリ版 オーキッドシード版

萌える!プロレスのススめ 力石ほたるVSちはたん弐号 ジャーマンスープレックスVer.
萌える!プロレスのススめ 力石ほたるVSちはたん弐号 ジャーマンスープレックスVer.

Amazon
あみあみ
Search
Feeds
Meta

Return to page top