Home > アルター | イベントレポート | フィギュアレビュー > WonderFestival 2016 SUMMERイベントレポート(Act1a・アルター・ラブライブ!編)

WonderFestival 2016 SUMMERイベントレポート(Act1a・アルター・ラブライブ!編)

ワンダーフェスティバル2016夏イベントレポートの本番、メーカー別イベントレポート始まります。
第1回は「みんな大好き!アルターさん」が合言葉!アルターさんからラブライブ!スクールアイドルフェスティバルシリーズのコーナーです。

今回は撮影制限のあるワンホビコーナーを先に回ってたこともあって、アルターブースを訪れたのは14時ころになりますが、やはり多くの人集りで展示ケースの前はどんなレアポケモンがいるのかというくらいでした。(無理やりな時事ネタ挿入)

その中でも毎度最盛況のひとつラブライブ!コーナーは今回でスクールアイドルフェスティバルシリーズ全員が揃って展示ということで、放送終了後も根強い人気を感じさせる注目コーナーとなっていました。

こうして9人揃っているところを見ると、第一作のことりちゃんが展示された時の衝撃を思い出すと共に、感慨深いところがあるまーしゃでした…発売まではもうちょっと掛かりそうですけどね。(一言多い)

WonderFestival 2016 SUMMERイベントレポート(Act1a)


ハイ、今回もみんな大好き!アルターさんからですよっと
このところどのメーカーさんも撮影しやすいブースが多くなってきましたが
その中でも最高に撮影しやすい環境ではと思わせるアルターブース
へたするとウチの撮影ブースより撮影しやすいんじゃね?というくらいね
その中でラブライブ!スクールアイドルフェスティバルの全9体
すべて彩色済みで展示という一際華やかな注目コーナー


高坂穂乃果
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:てるゆき+DUTCH 彩色:鉄森七方


今回初展示の穂乃果氏
いきなり彩色済みサンプルの展示でテンションも上がるというもの
コスチュームやアクセサリーなど恐ろしい作りこみですね~

絢瀬絵里
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:飛田崇文 彩色:彩部一路

こちらも初展示の絵里ちゃん
カメラ越しにすげぇぇぇぇと漏らすほどのクオリティ
言っとけ!「さすが、アルタークオリティ!」

塗装一つ取っても生地の裏までこの通り
だが我々は知っている、製品版も違わずこれを手にすることができることを

小泉花陽
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:稲垣洋 彩色:鉄森七方

最高の花陽ちんがここにある
前回展示されてた時にも興奮を隠せませんでしたが、まーしゃ的イチオシ

西木野真姫
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:梶尾宗利 彩色:鉄森七方

こちらも初展示の時に度肝を抜かれた逸品中の一品
クリアパーツのブーケ、ランタン、網目の表現など
PVCの量産製品でこんなん可能なの?という、このシリーズでも随一のチャレンジブルな作品
僕はアルターを信じてるよ(アル信こわっ)

東條希
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:柳生敏之 彩色:彩部一路

来月8月発売ということで、発売直前の展示
これはかなり量産品に近いイメージと考えてよいですよね
しかし、8月(希)、9月(真姫)、10月(花陽)と今年の夏から
月刊ラブライブ!のジェットストリームアタックじゃないですか

園田海未
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:sai 彩色:彩部一路

満を持しての登場と思わせる海未ちゃん
先日のメガホビEXPOで観た時の衝撃たるや(全部に言ってない?これ)
コスチュームに描かれた模様はほんとこれ再現できんの?
アルターを信じろ!

星空凛
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:みさいる 彩色:渡邊恭大

こちらは既に発売済みの凛ちゃん
この時からこのシリーズは名作になると確信してました
当時、凛ちゃんかわぇぇぇぇってコメントしか言ってなかった気がする

南ことり
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:taka(小抹香) 彩色:彩部一路

伝説はここからはじまった…
当時、μ’s9人全員フィギュア化?それもアルターから?
いろんな思いを込めて誰もが口にした言葉ですが
まさか、こんなに早く(発売はまだだけど)目の前に実現するとは…
当時の自分に教えても絶対信じないわ(おぃ)

矢澤にこ
~ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~
原型製作:タカク&タケシ 彩色:彩部一路

こちらは先日発売されたばかりのにこちゃんですね
少し撮影しただけですが、そのディテールまでデコマスそのままで
量産された凄まじい作品でしたね
おれ、このイベントレポートが終わったらレビューするんだ
こしてみると、アルターさんのラブライブ!スクールアイドルフェスティバルシリーズは
全部異なる担当原型師さんによる製作なんですね
それでいてこの統一感と各原型師さんの個性を見比べるのも楽しそうです

…というわけで、WF2016夏イベントレポートが始まりました
引き続きアルター編をご期待ください

Post to Twitter

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://www.cutanews.com/wordpress/wp-trackback.php?p=6104
Listed below are links to weblogs that reference
WonderFestival 2016 SUMMERイベントレポート(Act1a・アルター・ラブライブ!編) from CUT A NEWS

Home > アルター | イベントレポート | フィギュアレビュー > WonderFestival 2016 SUMMERイベントレポート(Act1a・アルター・ラブライブ!編)

WEB拍手
WF2014Winter

flickr

過去レビューらんだむさん

Fate/hollow ataraxia セイバー 水着ver. グリフォンエンタープライズ版
Fate/hollow ataraxia セイバー 水着ver. グリフォンエンタープライズ版

シュラキ・トリニティBOX-05 リゼ グッドスマイル版
シュラキ・トリニティBOX-05 リゼ グッドスマイル版

BOMEコレクション第17弾 鬼娘4
BOMEコレクション第17弾 鬼娘4

Amazon
あみあみ
Search
Feeds
Meta

Return to page top